NAHAマラソン

         2009.12.06

数えて今年で8回目の参加

年々参加者が増えて今年は3万人を突破して3万4千ほど

最初に参加した頃は1万人を少し越える程度じゃなかったかな?

エントリーも早めに済ませ

飛行機もJALの先得でなんとか神戸発着便を確保

ホテルは1年前から予約しておいて秋に確認の電話を

貰うことになっていたが一向に架かってこないので

11月になってこちらから連絡をとると予約が通ってないと!

もめても仕方がないので、その場で改めて予約

 

慣れてきたらちょっとそこらへんの大会に行く感じで

家族も、那覇やぁ〜、なんて気がさらさらない^^

心配していた仕事もすこぶる順調で

何の心配もなく行けることになった

 

調子が良くないのもあって

例の「シューズ」に一抹の不安があり

例年だとぶっつけ本番で履くシューズを

玄関先で、1,2度履いて感触を確認した

 

12月から手荷物の大きさのチェックが厳しくなったので

事前にざっと計測したら、OKと思っていたけれど

金曜の晩に改めてきちっと測ると奥行きが少しオーバー

なんとかなるかもしれないし、駄目なら預ける手もあるけれど

それは避けたかったので

急遽女房のキャリーバッグを借りることにして荷物入れ替え

「衣装」の背広が結構かさばる

 

朝、余裕を見て、6時ちょい前に起きて

ゆっくりと朝の用事を済ませる

最近のいつものことで、おなかの調子は、イマイチ

予定より少し早く出て、出発の1時間前にはもう神戸空港に着いていた

 

来春にはJALが神戸から撤退するので

ここから那覇に飛ぶのはこれが最後

心配していた荷物も無事に通過して

9時半予定通り離陸

ランナーで一杯かと思ったけれど空席が結構あった

 

今年も那覇は気温が少し低めで21度

珍しく長袖シャツを着て行った

それでも、少し動いたり、室内でゴソゴソすると少し汗ばむ

 

13時から受付なので、その前に昼食

ネットで調べた安くて美味しい店に向かう

三枚肉丼そばセットを注文

豚肉、美味しかったですねぇ

 

少し早いけど、まぁちょっと待ってもいいかぁと思って

受付会場の武道館に行くと長蛇の列

参加者の多さを実感した

受付を済ませて会場を出るまでに、並んでから40分ほど要した

体力温存の為、ホテルの最寄り駅までモノレールで移動

 

2時頃、チェックイン

予約の事情を確認したけれど、詳細は判らずただただ謝られだけ

料金は今年もまた値上げしてました

NAHAの時期は人が来るので、どうも、上げているみたい

それって、足元見すぎてない?

それでも、一応来年の予約は入れておいた、保険のつもりで

 

明日のアフターの予約、本命は一杯でダメで2軒の店を予約

明日の「衣装」の用意を済ませて

身軽になった所で、国際通りに、いつもの買い物に

途中、今夜と明日の店の下見も済ませる

公設市場でスーチーカーと肉味噌を買い求め

国際通りの土産物店で泡盛とお菓子を買って

それぞれ宅急便、クール宅急便で送る

去年までは抱き合わせで一括して遅れたけれど

今年はどの店でも断られた

 

スタバでいつものようにカフェラテ&シュガードーナッツで休憩

部屋に戻ってサッカーをテレビ観戦しながら、時間つぶし

 

少し早めにホテルを出て、ラン友一名と落ち合ってお店に

今年はちょっと人数少なめ、6時から2時間あまり

飲んで食べて喋って・・・・

明日もあるし、2次会も行かずにホテルに戻り

9時過ぎにはもう寝ていた

 

夜中に1、2度目は覚めたものの、寝不足感はなし

6時からのバイキング形式の朝食に出かけたら、ここでも長蛇の列で出直す

半前くらいに行ったけれど、やっぱり行列

諦めて並んだものの、なかなか進まないし

順番が来たと思ったら、トレイがない、器がない、ご飯がない・・・・

おかずも品切れがかなりあり

こんなこと、今までなかった

それだけ、ここにも多くの人が泊まっていると言うことです

去年も少し並んだけれど、これほどの渋滞はなかった

和風のおかずにパンと言うなんとも言えない朝食となりました

 

おなかの調子は相変わらずです

7時半頃アフロを買い物袋に入れて会場に向け出発

会場に向かう58号線の歩道はランナーでびっしり

旭橋あたりからは自然渋滞状態

会場に着いていつものNTTのテント前に行くも誰もいない

ほどなくして三々五々知り合いのランナーが集まってきて

挨拶をしたり記念写真を撮ったり撮られたり

 

混むのでいつもより少し早めに整列場所に移動

ブロック別の整列、かなり厳密にチェックしてました

いいことですよね

それでも、すり抜ける人がいたり、国道に出てから割り込む人がいたり・・・

参加者が増えれば、マナーの悪い人も正比例して増えますからね

 

9時スタート

気温21度で仮装には都合にいい温度

Cブロックだったのでロスタイムは一分以内

出だしは順調そのもの

今年は沿道で太鼓や踊りで声援してくれる人や

子供たちの声援を重点的に撮ろうかなと・・・

 

国際通りはやっぱり声援が凄いです

心配していた靴も特に違和感もなく、ほっ

 

沿道の人たちから

今年も来てる・・・とか

サラリーマン、がんばってぇ〜・・とか

沢山沢山声を掛けていただきました

 

私の気のせいかもしれないけれど・・・・

私が、どうも、どこかで紹介されてるかも・・・で

あっテレビに出てた・・・とか言う声が耳に入った

名前も呼ばれたような・・・そんな訳ないと思うけど・・・・

 

いつも思うけど子供たちの声援が凄いです

できるだけハイタッチしたりして触れ合いながら走る

 

去年も思ったけれど

沿道の声援が今年もやや減っているように思う

私設エイドも感覚的なもんですが

これも減ってきてるように感じた

アフターの時にそんな話をしたら

私よりNAHA歴が古い人も、そのように感じていた

何故なんでしょう?

去年は、不景気の影響かな、と思ったけれど

沿道の人出も、となると、また、別の要素もあるのかな?

 

そんな事を考えながら走っていたら

何故か、思ったよりもスピードが出てて

エイドにも例年ほど寄っていない状況になっていた

 

15kmから20kmの間で畑のような所を走りますが

例年ここは少し応援が途切れがちではあったけれど

今年は、ほんと、少ない、いない、と思うほどでした

 

五本指ソックスにしたので

いつものようにテーピングをしなかったけれど

足が痛むようなことはなかった

(予備のためにバンドエイドは携行してましたが・・)

 

20km地点の通過が2時間5,6分だったかな?

早いよね、このペース

と言う訳で、後半になってから

ペース落としも兼ねて、エイドに寄る回数を増やし

滞在時間も増やしたりして、時間つぶしを図る

 

時折り、靴底が、ぱかっと割れたような感覚になり

何回か立ち止まって靴底を確認したけれど

そんな形跡はなし

サイズが少し大きめなので足が遊んだようになるのかも?

 

後半に差し掛かって、少し固めの靴底が足に堪える感じに

なってきたものの、だからと言って走りにくいと言うことはなし

 

曇りがちだった天候、時折り晴れ間が覗くとやっぱり暑い

ただ幸いなことに、照り続けることもなく、収まったりでよかった

 

ファンランと言っても、後半は少しへばるのが常でしたが

今回は調子は良くないはずなのに

脚は、どちらかと言うと、快調に近い^^

 

後半になればなるほど、沿道からも

ランナーからも、靴を見て驚いている

内心、にやっ、です

 

糸満を過ぎた当たりから、道幅が少し広くなり

いつもは少しだれるのですが、今年は

どういう訳か、沿道の声援が大きな力となって

ほんと、気持ちよく走ってた

この当たりからの応援は例年同様の感じでした

38、39kmあたりの長〜いゆる〜い坂も

今年は何の苦もなく走りきってしまった

 

残り2km、後は坂を下って左折して公園を目指してまっしぐら

1kmを切ったことだし、公園に入って少しペースを上げて

スタッフの高校生とハイタッチしながら

一気に駆け抜けようとしたけれど

途中であと550mの看板を見て

えっ、まだ550mもあるの!と思うとちょっと疲れた

競技場内に入って、出きるだけ外側を走って

手を振りながらゴールへ

ゴール手前のブラバンを撮って

フィニッシュゲートを撮って

ようやくゴール

グロス  4:36:23

ネット  4:35:28

 

いつものことながら、完走証をもらったら

そそくさと会場を後にして、ホテルに戻り

衣装を洗いながら、体も洗って、ベッドの上でしばし休憩

 

6時からのアフター、3時間あまりがあっと言う間に過ぎました

 

翌日は

埋め立て問題に揺れる泡瀬干潟に路線バスで向かう

干潟に貴重な自然が残されているので保存運動が起きているのです

ただここで大失敗

干潮時間を調べていなかった

本日の干潮は3時過ぎとかで、諦めて戻る

公設市場で常温で持って帰れる海ぶどうを買ったあと

次のターゲットは揚げパン

朝予約していたので予定通り2時過ぎには手に入れました

大きい!

 

5時の飛行機で神戸に向かい8時過ぎ、無事帰宅

 

戻る

inserted by FC2 system