北海道マラソン

         2009.08.30

東京マラソンの成功を受けてか

かねてより噂のあった制限時間延長が実現

4時間から5時間になった

参加者は主催者の思惑通り増えたようです

この大会8回申し込んで6回走り

完走はたったの2回の私には「朗報」かもしれませんが

4時間であるからこそ、

夏が苦手にも拘らず、毎年「挑戦」と思い参加していた

制限時間が伸びたこともあって、4時間にこだわった私は

申し込み開始時期まで、かなり悩んだ

最近の走りは不調で、なんとかサブ4をクリアしている状況では

北海道で4時間以内で完走できる可能性はかなり低いし

その可能性は年々減っていく

最近は、今年がラストチャンス、と毎年のように言っている

色々と悩んだ挙句に、今年も参加を決めた

 

目標は

完走できていない身では大きなことは言えず

表向きは「時間内完走」としか言えなかった

でも

本音は、やっぱりサブ4して、今年こそ完走メダルを女房の首にかけること

メダルはもらえると思うけど、私はサブ4にこだわりたい

 

7月に大会を入れなかったのは

じっくりと練習をしたいとの思いもあったから

8月は奥武蔵ウルトラを月初に走ってしっかり休養を取って

盆休みは予定通りの走り込みが出来たけれど

盆明けの練習でスピード不足を思い知らされる

 

記録にこだわりつつも

今回は「遊び」も満載です

行きは金曜の夕方に大阪発の夜行列車に乗って

山形県下の大雨で30分ほど遅れて乗り継ぎが遅れるハプニングもありましたが

土曜の昼頃に函館に到着

ゆっくりたっぷり市内観光をして

昔天候が悪くて見れなかった

函館山からの夜景もなんとかギリギリ眺めることが出来て

最終の特急に乗って札幌に着いたのは夜の11時前

今年から当日受付もありになったので、こんなことも可能になりました

風呂にも入らず歯も磨かずに速攻でベッドに入って寝た

 

睡眠はたっぷり取れたし

荷物は預けたし、移動は市電を利用したし、歩きは極力ゆっくりだったので

昨日の疲れは殆ど感じない

 

ホテルは中島公園近くのいつもの所

朝食後、札幌パークホテルに出向いて受付を済ませる

ラン友と公園で落ち合ってスタート付近の下見を済ませて

コンビニで食糧を調達してホテルに戻る


 

スタートは昼なのでホテルでゆっくりできる

 

去年までは真駒内スタート、中島公園ゴールでしたが

今年からは中島公園スタート、大通り公園ゴールなので

いつも以上に朝がゆっくりできます

 

買い求めた食べ物を順番に食べて飲んで

11時15分過ぎに同宿のIさんと一緒にスタート地点へ

近くの文学館でトイレも済ませ整列

去年までとかなり雰囲気が違う

 

12時10分スタート

例年30度近い気温ですが今年はなんと22、23度くらい

走るには今までで最高のコンディションと言えます

スタートしてしてしばらくは南下しながら少し上っていく

ゆっくりと言い聞かせつつ、周りのペースに合わせていたのか

入りの1kmは5分ちょい

速いなぁ、と思いつつも、走りがきついわけでもない

落とさな、と思いつつも、なかなか落ちない

早くもランナーズハイになったのか?

最初の応援ポイントである平岸付近では

左寄りを走って女房を探し続けたけれど見つけられず

ペースはなかなか落ちない、このままでは後半に失速は目に見えている

10km手前の創成トンエルを利用して、ペースを落としにかかる

抜かれていく度に、やったぁ、ペースを落とせた、と思う

この辺りから落ち着いてきて、予定のペース(5:20〜5:30)になってきた

北24条の12km付近の次の応援ポイントでも

やっぱり女房を発見できず

 

天気は今まで参加した中では最高と思われるコンディション

気温は22,3度で風もなく日差しもなし

 

制限時間が伸びたせいか、今までに比べて

仮装ランナーが増えていた

 

15km付近から長〜い折り返しコースに入る

道幅も少し広くなり、沿道の声援も場所によっては少し減ってくる

19km付近から折り返しの26km手前までは一直線

視線を遠くにやると遥か彼方までランナーの姿が見えます

北海道らしいと言えば北海道らしい景色ですが

ランナーにとってはこの直線は辛い

おまけに両サイドが公園のようになっていて人影もまばらになっていく

 

夏場の大会でありながら、エイドはスポンジ、水、スポドリのみ

固形物はありません

時間を伸ばして参加者を増やそうとするなら

エイドももう少し考えないとダメです

でも、陸連が幅を効かしていては無理かな?

 

例年だと、暑くて氷が必須ですが、今年はそれがなかった

それくらい涼しかったと言うことです

水は口に少し含んだり脚や体にかけ

スポドリで重点的に栄養補給

携行したブドウ糖のタブレットは最後まで使わず

 

氷の入った水がありますよぉ〜と言ってくれたけど

今年に限れば、それは必要なかった

 

26km過ぎで折り返し

ペースは落としたペースをキープしたまま順調に走れている

27,8km付近でちょっと疲れが出て脚が止まりかけたけれど

程なくしてそれも収まる

そして収まると同時に、今度は尿意を催す

 

この頃、反対のコースに最後尾ランナーがいて

まだ走りますか?って聞かれてたなぁ

ここでなら向いの収容ポイントが近いですよ、とか

今年は今までみたいに強制的に歩道に上げないんだ

 

公設のトイレもなく、「立ちション」できそうな場所を

探しながら走り続けて

30km過ぎでようやく「ポイント」を見つけて

「トイレ休憩」すいません m(_  _)m

約30秒のロス

 

4時間以内で完走を目指して、極力無理をした走りをしていなかったけれど

このあたりでも、脚は順調に動いているし

ちょっと色気が出てくる・・・・

もしかしたら、大会ベストが狙えるかも、と

自分でも、この展開は予想もしていなかったけれど

それもこれも、全ては、やっぱり7,8月の

夏場に納得の練習ができたせいかもしれない

疲れた頭で、計算開始

可能性があるような気がしてきた

ただ、脚も徐々にではあるけれども疲れてきて

やや走りが重たくなってきた

36km地点で再計算

残りを5:30ペースをキープして最後だけちょい頑張れば、ベストかも

と言う計算をしたけれど

最後の195mを忘れていた!

トイレ休憩と、これが誤算でした

 

38km付近で今大会の「売り」である北大構内に入ったけれど

寂しいだけで、全然コース的には面白くない

旧道庁を見ることができたことくらいかな?

サブ4を確信できたし、「ジンクス」も破れたし

ちょっとウルウルしました

大通り公園に入っていよいよゴール

予想もしない40分台のゴール

全くの手ぶらだったので、連絡手段がなく

そのあたりで女房を探したけれど

見つけること出来ず、体も冷えるし諦めてランでホテルに戻り

風呂で体を温め、一息つく

 

〜スタート   0:42

〜 5km  25:32

〜10km  26:26

〜15km  26:59

〜20km  27:00

〜25km  26:18

〜30km  26:51

〜35km  27:46

〜40km  27:40

〜ゴール   12:12

トータル 3:47:31

ネット  3:46:49 ?

 

パンとコーラで一息ついてから

総勢17名でススキノでアフター

いつもの事ながらあっという間の2時間半でした



 

月曜は札幌でレンタカーを借りて

オコタンペ湖、支笏湖、苔の同門、アイヌ村をゆっくり巡り

新千歳から夕方の飛行機で帰ってきました

 

思いつくままに・・・

当日受付は9時半まででしたが

ラン友から聞いた話では時間がきたらドアがぴたっと閉められて

受付が出来ない人がいたらしい

遅れてきたのは確かに悪いけれど

市民に開かれた大会を目指すならもう少し柔軟に対応して欲しい

 

GTメールが今年はなくてウエブサイトに速報を表示する

サイトが立ち上がっていたけれど

速報で判るのは上位の人だけで我々レベルの記録は遅かった

私の場合、女房曰く、1時間ほど遅れて来たので全然役に立たなかった

 

コースは時間制限が伸びたことと関連してか変わったけれど

コースは変わるたびに単調になっていきます

名所を巡れる、と言うのなら、7,8年前のコースに戻して少しアレンジして欲しい

今のコースは交通規制のしやすさを優先しすぎてる

 

エイドは時間が伸びれば伸びるほどエイドを必要とする人が増えるから

今のような、水、スポドリ、スポンジだけでは無理がある

固形物が必要です

 

陸連の「えらい人」、もっと市民ランナー目線で考えて!

 

戻る

inserted by FC2 system