山手線マラニック

         2008.02.16

17日に開催される東京マラソンは1度だけと決めていたので

応募しなかったけれど、去年エイドをしてくれた仲間の盛り上がりを見て

応援に行ちゃおうかなぁ〜、なんてことになって

応援隊に入れてもらうことにして

じゃ折角東京まで行くのならついでに

関心のあった山手線マラニックを前日にすることにした

ポケット地図を買っておおよその雰囲気を頭に入れた

電車の距離は35kmほどですが走れば41,2kmと某サイトで知る

 

早起きして7時10分の飛行機で東京に向かう

空港の「キレイ」なトイレでベンチコートの下を走る格好に着替えて浜松町へ

荷物をコインロッカーに預けて距離がわかるように

GPSを起動させようとしたけどこれがなかなか電波をうけてくれない

ビルに囲まれているからかと思い、陸橋の上に出て電波をなんとか拾う

スタートは予定より30分遅れの9時半過ぎ

地図を片手に持って反時計周りで、まずは新橋を目指す

地図を見ながら線路も見ながら方向も確認してとなると

いざ走り出すと意外と時間がかかる

都会だから当然のことながら信号も多い

駅に着けば少しでもいい撮影ポイントを探すので

時間は知らぬ間にどんどん経っていく

新橋駅はテレビでよく街頭インタビューを受けているような場所を探す

東京駅は改修中で囲いの中でちょっと残念でした

秋葉原駅は街のイメージとは違って

つくばエキスプレスができたこともあってモダンでした

御徒町駅ではなんと言っても「アメ横」

土曜の午前なのにかなりの賑わいでした

上野駅はやっぱりあの正面の姿が印象的でした

ここを過ぎると殆ど未知の世界なので慎重に走る

出来るだけ線路が見える道を選び地図で方向を確認しながら走る

鶯谷駅はかわいい駅舎でした

駅舎があってその正面に看板があるというイメージを持っていたけれど

場所がないのか駅舎らしいものが見つけられない駅もあった

ビルの屋上にお墓があったのもこの辺りでした

駅間距離が短いと思わず頬がゆるむ

田端駅から駒込駅を目指す時に少し道を間違いかけて

地図と電柱の住居表示を見て方向を確認して修正

なんとか駒込駅に着いて撮影ポイントを求めて

駅のこっちとあっちを行ったり来たりしている内に方向を間違えたようで

次の巣鴨駅を目指して走り出しものの、しばらくして

下に見える線路の形状がどうもさっき見た感じと同じ

立っていたガードマンに尋ねるとやっぱり戻っていた

慌てて引き返す

巣鴨駅と言えばご存知、おばあちゃんの原宿

すぐ近くなので寄ってきましたが、ほんとかなりの人出でした

それと何故か駅前に若者が多かったなぁ

池袋駅を過ぎてから昼かと考えていたけれど

思いのほか時間がかかって大塚駅で昼に

ここでは路面電車(都電荒川線)が走っていました

ガヤさんに教えてもらった「ぼんご」に行き店内で食事

GPSを一時停止

おにぎり2個と味噌汁を頼んだけれど、おにぎり、でかかったなぁ!

池袋駅を目指して再び走り出す

ここは何度もきているので駅舎を見るとちょっとほっとする

どこに行っても人人・・・・

次の目白駅は学習院の最寄り駅

たった一駅で雰囲気はかなり変わります

一度道を間違えてからは地図にないような路地でも

方向があっていればその道を進むようにした

但し、出きる限り線路が見える道を探す

高田馬場駅と言えば今度は早稲田大学

神戸なら大きな駅と言えば三宮くらいですが

東京は「三宮」がいくらでもある感じ

本当に大きな街であることを改めて感じる

新大久保駅あたりは静かでした

ロッテの大きな工場があったのもこの辺り

こんな所にこんな大きな工場があるとはちょっとびっくり

新宿駅はとにかくでかい、そして、私の苦手な駅

どの駅よりも判りにくい

ターミナル駅はどこも大抵大きな駅舎(駅ビル)に看板だけというワンパターン

去年の今頃、ここに何度も足を運んだことを思い出す

ここで、ふとGPSを見ると動いていない!

大塚で再スタートボタンを押し忘れた

ここで押し直して、家にメールして大塚―新宿間の距離を調べてもらう

駅をはずれたらすぐに代々木駅

時間を見るとかなり予定より遅い

計画が甘かったと反省

原宿駅は若者の街ですが駅はクラシックそのもの

渋谷駅はやかましいと言う印象しかなかったけれど今日はそうでもなかった

JRと東急が立体交差しています

恵比寿駅も通いなれた駅

この駅では例のエビスビールのメロディが電車が着くと流れます

少し行くとぐっと静かになって恵比寿ガーデンに到着

このあたりからアップダウンがそこそこあった

アフターの約束をしているボクシ〜さんに「遅刻」の連絡とお詫びメールを入れる

目黒駅あたりになると街の雰囲気が変わってきて高級感がある

大使館もこのあたりには多い

領事館の車が走っているのを偶然見かけました

大崎駅付近は再開発されたようで真新しい街並みでした

でも人気がなくちょっと淋しい

ここからぐぅ〜とカーブして品川に向かうものの、坂がきつい

間違いやすいポイントでもあったので

公園を散歩中の人に道を確認して走る

品川駅の手前で箱根駅伝でお馴染みの新八ツ山橋を渡る

品川駅は大きくて、線路が何本もあり、かなり先まであった

ここから4km弱

かなりピッチをあげて走る

今走っている道は明日ランナーが走る所

交通規制の横断幕があった

東京タワーが左手に見えてきてようやく浜松町に戻ってきた

4時半頃でした

待たしていたので銭湯を諦めてトイレで着替えて

待合場所に向かい3人で新橋駅近くのちょっとモダンな立ち飲み屋で乾杯〜

 

大塚から新宿まで距離が飛んだと思っていたけれど

飛んでなくて、その間を直線補間するだけだったようです

と言う訳で本日の走行距離は42kmでした

 

山手線の東半分は比較的に平坦で西半分は少しアップダウンが多い

脚の疲労を考えれば先に西を走ることを薦めます

駅舎も地図に駅前とある方向を目指しましたが

写真的には必ずしもそちらがいいとは限らない

今回もただの駅の看板を写しただけと言う箇所もありました

 

戻る

inserted by FC2 system